毎度お世話になっております。オニキス市原店です!
今回は軽自動車の主流になっているスライドドアの魅力について!
3点に分けてお話していきますo(^o^)o ワクワク
1.使い勝手のよさ
当然といえば当然ですが、やはりファミリー層を狙って開発されているだけに
中の広さ・運転席からの見渡しのよさ・シートアレンジの豊富さはもちろんですが
さらに最近では、低燃費で『㍑30.0km』も走る車まであります!
広く使いたいときにはシートをいっぱいに広げれば、大人4人が足を伸ばして
座れるので、4人で乗る機会が多い人はコンパクトカーを選ぶよりもお勧めです!
荷物を載せる場合にも、高い室内高とフラットになる後部座席でサーフボードや
ギターなどの大きな物も乗せられます!
2.売るときに高く売れる
1.では車を乗るときの話ですが、次は乗った後「乗り換え」のときのお話です!
乗り換えのときに皆さんが気になるのが下取り金額だと思います!
下取り金額はそのときの相場によって変動しますが、基本的に人気な車ほど高く買取ができるように
なっています。
現在ですと7年落ちのスライドカーで20万円から30万円の金額が付いています!
なので買うときに他の車よりも高くても、その後にしっかりと戻ってくるので
7年間の総額で見るとスライドカーが普通の軽と同じくらいの金額で買えるんです(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
3.グレード・色の設定が豊富
最後は、選べる選択肢多さです!
スライドドアの車は、各メーカーが力を入れて販売しているのでその分グレードやカラーが豊富にあります。
なので、自分のこだわりを出したい方から、できるだけ費用を抑えたい人まで幅広く対応できます!!
このほかにもスライドカーの魅力はたくさんあります!
文章にすると書ききれないので詳しくは店頭で説明いたします!
オニキス市原店 WEB担当 長嶋 まで お尋ねください!!
#新車 #月々1万円 #市原市 #軽自動車 #お得 #コミコミ1万円
#車検代込み #維持費込み #税金込み #増税前 #リース
#フラット7